ハンバーガーを作るはずが、タコ・バーガーになったワケ コメントする / パンの話、天然酵母パンクラス / By mikaburks 毎週月曜日に、カリフォルニアのソムリエ・シェフ、ヨッシーさんとコラボで発信している【食ラボ 結Eat】ライブ。今日は、ハンバーガーをテーマにお届けしました。 ライブの動画はこちらからご覧いただけます。5月28日の「国際ハンバーガーの日」にちなんで、シェフ・ヨッシーさんがパテとトッピング担当、私がバンズ担当でバーチャルに仕上げてみました。 画面越しにみるヨッシー流パテが美味しそうで、ちょうど冷凍庫に眠ってるグラスフェッドの牛挽肉を解凍して早速ヨッシー流パテに挑戦! …のはずが、冷蔵庫を開けたら、一昨日のタコスの残り具材が色々あったのを思い出しました。主婦としては、これを使わずにして、わざわざ別の食材を解凍するのはどうしてもできず。なので、急遽予定変更! ハンバーガーになるはずが、残り物でタコ・バーガーになったのでした。こういうこと、私にはよくあります、キッチンでも人生でも、、、笑。 マヨネーズの代わりにサワークリームをバンズにたっぷり塗って、ケチャップの代わりにサルサソース。さらにライムとアボカド、シアントロで一気にメキシカ〜ンなバーガーに! 使用した食材は、こちら↑ サワークリームを撮り忘れたけど、密かにいい仕事をしてくれてました。このタコ・バーガー、正統派ハンバーガーとは違うけれど、これはこれでめっちゃ美味しかったです。またあえて作りたいくらい!バンズはもちろん天然酵母使用。70gの生地だと、ボリュームタップリの具材に対して多すぎもせず、少なすぎもせず、ちょうどいいバランスになりました。バンズの大きさについてはまた別の機会にお話しますね!